iPhone SE 2!

可能性が高いと思われる時期は3月と6月のようですが、SEですので、現状のiPhone7、8に寄せることなく、正統的に進化して欲しいですね。
個人的には、4インチのサイズが一番だと思っていますし、カメラの進化なんて、あまり興味がありませんし、カメラのせいで、変な出っ張りなんかつけられたら、溜まったもんじゃありません。
もちろんface IDなんていりませんし、現状の大きさでバッテリーが持ってくれて、安く買えれば十分です。
なんといっても、現在のSEでも僕的には十分過ぎるくらいですからね。
ワタミの労働組合「ワタミメンバーズアライアンス」
居酒屋チェーン「和民」などを展開するワタミで、初の労働組合「ワタミメンバーズアライアンス」が結成されたのだそうです。
そしてその組合員の数は約1万3000人にもなるそうですから、かなり大きな組合となりますね。
まぁ、ブラック企業と避難され続けていましたから、これを機に、良い会社になるように向かっていけばいいですね。
さて、そんなワタミですが、創業者で参院議員の渡邉美樹氏が、都知事選出馬に対して意欲があるようですね。
ビジネス誌「プレジデント」の読者アンケートで、「あなたが評価する経営者」の部門でワースト評価を受けたこともある、元ワタミ会長の渡邉美樹氏ですが、過労死裁判をめぐる対応の悪さなどによるイメージ悪化が、現在も続いているようですから、ここは大人しくしておいたほうがいいのかなとも思いますけど、意外と都政においては、そのだらけきった都議会委員をかつての手腕でビシビシしごいてくれるのではないかと期待して見たりしています。
カップヌードルからそうめんが出る!
今日の講義はとっくに終わってもう自宅にいます。
ネットのニュースをみてて気になるものがあったので
僕のブログ内で紹介しますね!
まずはそのまま引用させてもらいます!
カップヌードル 初のそうめん
日清食品は23日、カップヌードルシリーズで初めてのそうめんとなる「カップヌードルライトそうめん」を7月7日に発売すると発表した。
通常のお湯を入れて食べるホットだけでなく、氷を入れて冷やすアイス調理もできる。鶏をベースにシイタケのだしとアサリ、コンブのうまみを加えた和風で、アクセントにショウガを効かせている。麺は繊維を練り込んだライトタイプで、ホットの時には湯のびしにくく、アイス調理ではコシのある食感になっているという。税抜き価格は170円。
カップヌードルからまさかのそうめん!
これは北海道でも売り出しますよね?
こっちは寒い地域なので売り出さないのではないかと心配なのですが、
このそうめんはなんと!
水でも調理できるというからかなり驚きですよね!
これからの暑い時期にでも、
冷たいまま食べることができるなんて感動です!
もちろんホットでもいいんだそうですが、
できれば一度冷たいままで食べたいですよね~。
早く食べたいな~!
僕より先に食べた人、感想聞かせてください!
もう少しで夏休みです。
今日はバイトなのでたまには自宅でのんびりしようと思って
こうしてブログ更新しています。
バイトばかりの毎日なのであまり家にいることがなく、
しかも久々に自宅のPCを立ち上げました。
あまり勉強することもないので…
全然PCをさらわなくなってしまいました。
スマホだけで十分間に合うっていうのもありますしね。
所でもう少しで夏休みですがみなさんのご予定は?
社会人の方はお盆休みの計画をもう立ててる方が多いのではないですか?
僕は学生なので休みもそれなりに長いですし、
色々満喫できるとは思いますが、バイトも出なければならないので
ハードな夏休みになりそうです。
あ、もしかしたら平沢勇太、東京に旅行に行くかもしれません。
友達が数人いるので再会しようか?
なんていう話が出ているからです。
修学旅行以来、東京に行ってなかったので少し楽しみです。
それに今は格安航空券があるので、
僕みたいな学生でも気軽に飛行機に乗ることができますしね!
さて、そろそろ夏休みの計画立てないとな…
ではまだ仕事してるみなさん、
頑張って下さいね!